令和5年1月15日(日)、大阪府立消防学校(大東市)において、消防団員特別教育 訓練「機関科可搬ポンプ課程」を実施しました。
この訓練は、可搬ポンプ等の構造に関する基礎的知識を理解し、迅速・的確に運用できる技能を習得することを目的に行われました。
府内各消防団から、1年以上の消防団経験を有し、可搬ポンプの運用に従事若しくは従事予定している団員計72名が参加し、ポンプの運用、中継放水などを学びました。
[訓練の模様]

開講式 副会長あいさつ

開講式 学校長あいさつ

ポンプの構造等の基礎知識





閉講式 支部長から修了証の交付
Comments